なるろぐ

ADHD/ASDの記録

ADHDとASDの喧嘩が起きるとき─旅行

たまにはライフハック的な記事を。

 

……別に実際喧嘩してるわけではないです。

脳内のASD要素とADHD要素が入り乱れて本人にも収拾がつかなくなる、ということがあると思います。

ASDが緻密に作り上げた計画をADHDがぶち壊す、というのが個人的に一番多いパターン。

 

今までで一番やらかした記憶は、旅行先でスケジュールを詰めすぎてぷらっとこだまに乗り遅れたことです。ぷらっとこだまは指定の列車に乗れなかった場合、実費で切符を買わないといけません。代償はデカかった……(よく一緒だった友人が許してくれたと思います)

 

基本的に旅行、遠出は一人のことが多いですが、スケジュールが遂行できず苛立つことが多く、さすがに学習して対策を立てました。

それは……計画を立てすぎないこと。

 

人によると思いますが、私はたぶんADHDが優勢で、旅行先など日常生活以外だとそれが顕著になります。博物館に長居したり、目に付いたお店に入ってみたり。動きすぎて朝起きれない、とかもそうですね。

ASDが負けるのは確実。かといって計画を立てないのは(ASD的に)気持ち悪い。ならばもう最初からゆるく計画する。

ついでに言えば、計画を立てたがるのはASDだけど、計画を立てている時点であちこち行きたくなるのはADHDですね。

具体的にいうと、一日の間で行きたい場所を3つくらい決め、到着時間・出発時間・チェックイン時間だけを把握しておく。あとは乗り換え案内なりなんなりで対応。(なぜここまで書くかといえば昔は乗り換えの駅、電車まで行程として組んでいたから)

 

という感じで最近はうまくいっています。

この能力が仕事に活かせたら最強かもしれない……。

コンサータ再開

 

前回の記事でも書いたように、コンサータの服用を再開しました。

 

以前服用していた時は、退職寸前でかなりうつっぽく、頭も働かず体も動かず、コンサータが効いている間だけなんとか活動して切れた瞬間に寝落ちするような状態でした。(この状態で抗不安薬等もなく、コンサータを処方した前の担当医には疑問があります)

 

同じ状態になりたくないと思ったことと、コンサータなしで仕事に支障はないので今回は休みの日にだけ服用することにしました。

服用の記事はいつもそうなのですが、とくに副作用もなく、まあ強いて言えば若干脈が早いくらいです(最近心電図を取る機会があったのですが、どうも元からちょっと早めらしい)

 

思考が散らかったり、なにかをするのに腰をあげるまで時間がかかる、ということは服用していると起こりません。ちなみにこれを書いている今日は休みですが、起きたのが遅すぎて服用していないためほぼ何もしていません。

服用から12時間経つと面白いくらい眠気に襲われるので、切れたのがよくわかりますw

基本的に空腹時は「ご飯食べたい」しか考えられないんですが、コンサータを服用すると活動し続けられるので定型の人の強さを感じますね。

 

それくらいでしょうか。

2日連続で服用後、1日仕事の日を挟んだ今日の疲労感は予定の詰めすぎ(自覚あり)のせいか、コンサータのせいかというのが目下の悩みです。なんか予定詰めてしまうんですよね。ただ今日のように予定0でも落ち着かず結局休まらないので予定を詰めた方がマシなのか?担当医と要相談です。

ストラテラ1年7ヶ月とコンサータ再開

ブログを書こうと思っているうちにはやくも年が明けて3週間経ちました……。

 

前回の処方から、ストラテラジェネリックの「アトモキセチン」に変わりました。

 

そして先日、一日休みの日に、「やらなきゃ、やらなきゃ」って思うばかりで結局何もできない→自己嫌悪で落ち込むことに対してコンサータを試してみたいと医師に伝え、頓服として再開しました。まだ服用していませんが、そのうちレポを書こうと思います。

 

以前服用していた時は適応障害真っ只中だったので、コンサータが効いている間しか動けず、効果が切れた瞬間に寝落ちする毎日を送っていましたが、いまはかなり落ち着いているのでそんなに反動もこないだろうと期待しています。

過去記事↓

コンサータからストラテラへ、二週間目のレポ - ぽん酢と本棚と爆発的ななにか

ストラテラ80㎎2ヶ月目と、アダルトチルドレンのうつ状態 - ぽん酢と本棚と爆発的ななにか

ストラテラ服用開始から半年 - ぽん酢と本棚と爆発的ななにか

ストラテラ服用開始から1年 - ぽん酢と本棚と爆発的ななにか

ストラテラという薬 - ぽん酢と本棚と爆発的ななにか

 

……どの記事も「お久しぶりです」「書こうと思ってたら日が経ちました」で始まっててちょっと笑えますね。

ADHDのせいなのかわかりませんが、基本的に書いた文章は片端から忘れていき、忘れた頃のものは恥ずかしくて読み返せず、文体を統一したいなとか変えたいなとか思うのですが結局いつもノリで書いたままのものになっています(蛇足)

 

2018年のやりたいことリストには「ブログ月2回更新」と書いていました(が、たぶん達成していない)。

読むのは得意だけど書くのは得意ではない、というかセンスがないということに薄々気づき始めました(ジャニオタの方のブログとかすごいんですよ……)こんな調子ですが2019年もよろしくお願いします。